横浜戸塚の整体院 ゆるる庵
初めての方へ


はじめまして、ゆるる庵の院長、作野雄一です。
現代は、生活習慣の変化、PC仕事の増加、スマホの普及などで、疲れている人が、どんどん増えています。
このページをご覧の身体に不調を抱える方。病院を3軒行ったが治らない。整骨院に1年通っても改善しない。あきらめないで下さい。そんな方こそ、ゆるる庵へ来て下さい。
きっと、毎日、元気に、楽しくゆるると生活できるようになります。そのお手伝いをさせて下さい。
こちらのページでは、施術内容、施術手順、よくある質問になどについて、ご説明させていただきます。
施術内容
当店の整体は、従来の施術とは全く違うものです。
従来の強く押したり揉んだりするアプローチでは、身体の防御反応が起き、意外にゆるみません。さらに、身体を壊してしまったりすることもあります。
ゆるる庵では、逆に、身体が防御反応を起こさないよう、超ソフトに触れます。それにより、身体のゆるみを引き出します。アプローチは主に、身体の根幹である背骨へ行います。
これにより、自律神経を整え、自己免疫力を高め、自分で身体を直していけるようにします。
また、ご自宅で出来るセルフケアを重視しています。ご自宅でも、自分で治せれば、従来の施術よりずっと短時間で、身体の改善ができます。セルフケアは、私が究極の体操と考える、立腰体操をご指導いたします。セルフケアと言うと、大変そうですが、楽しく簡単に出来るものばかりですから、ご安心ください。
施術手順

①問診
色々とお話を伺います。

②症状の検査
症状の原因は何か。身体の状態はどうかなどを調べます。
検査と言っても、肩を上げたり、回したり、前屈したりと、簡単な動作ですから、ご負担はありません。

③施術
主に背骨を調整していきます。
自律神経を整え、免疫力を高めていきます。
超ソフト整体で、まったく痛くありません。

④セルフケアの時間
症状を早くなおせるよう、ご自宅で出来る簡単なセルフケアを、お教えします。
主に立腰体操と言う体操です。

⑤確認
施術前後での、症状の改善を確認してもらいます。

⑥お会計
お会計です。
よくあるご質問
Q:他店のマッサージで痛かったので怖いのですが、大丈夫ですか?
A:当店の整体は、超ソフト整体です。非常に弱い刺激で、身体を整えていきます。強く揉む指圧や、バキバキすることはありません。痛みはほぼありませんので、ご安心ください。ここまでソフトな整体は、戸塚で唯一です。
逆に、強く揉んで欲しいと言うご希望には、添えません。
Q:通院はどのくらいの割合がよいですか?
A:通院頻度ですが、最初の内は週1回以上が理想です。整体は魔法ではないので、その場で良くなったとしても、身体は元の癖に戻ろうとします。しかし、自己治癒力(自分で治せる力)がつけば、月一回のメンテナンスやセルフケアでしっかり治っていく身体と成ります。
Q:どのくらいで痛みがなくなりますか?
A:症状の重軽等、個人差があるので、必ず何回でなおるとは言えませんが、平均的には6回1クールと成ります。
当店で提案するセルフケアをしっかりやっていただけると、一般のマッサージにくらべ抜群に症状改善へ向かいます。
Q:服装はどのようなものがいいですか?
A:ジャージなどの楽なものが理想ですが、普通の格好であれば大丈夫です。スカートは出来る施術やセルフケアが減ってしまうので、避けていただけると幸いです。
Q:子供を連れて行っても大丈夫ですか?
A:もちろん大丈夫です。現代は、スマホの影響などで、小さいお子様でも歪みが出ている場合もあります。ご希望有れば、無料で施術いたします。また、お子様が大喜び、親子で楽しく出来るセルフケア(立腰体操)もお教えいたします。